皆さん、こんにちは。当施設でリハビリを担当している、理学療法士の土門と申します。夕張で勤務するようになり、早いもので10年目となりました。今後も夕張の皆さんと一緒にリハビリ頑張っていきますので、宜しくお願い致します。 突然ですが、何気なく歩いている時に、つまずいて転倒したことありませんか?転倒して骨折すると、寝たきりになる可能性があるのです。 つまずく原因のひとつとして、筋力低下脊髄(神経)の圧迫などがあります。 前回も、お家で簡単に出来る「転倒予防運動」を紹介しましたが、今回も運動を紹介していきたいと思います。 『四つ這い、片足上げ運動』を紹介します。 四つ這い片足上げ運動は、四つ這いの姿勢から片足の膝を伸ばしながら持ち上げます。上げたら3〜5秒間停止後、ゆっくり元の位置に戻ります。交互に5〜10回反復しましょう。運動注意点は、足を上げすぎると腰痛の恐れがあるので注意しましょう。 『椅子を用いた筋力アップ運動』を紹介します。 その1 椅子に腰掛け、上体を正中位に保ちます。次に、両膝をゆっくり持ち上げ、約5秒間停止した後、ゆっくり下ろします。この動作を5〜10回反復します。両膝持ち上げることが困難な場合は、片足ずつ行いましょう。運動注意点は、腰痛がある方は、痛みが出現しない範囲で行いましょう。 その2 椅子に腰掛け、上体を正中位に保ちます。次に、両足を椅子の高さまでゆっくりと持ち上げ、両足の指先を上に上げて、約5秒停止した後、指先を下に下げる動作を5〜10回反復します。 運動注意点は、椅子の高さまで持ち上げることが困難な場合は、足を下ろして無理のない範囲で行いましょう。 運動のモデルは、作業療法士の大久保と理学療法士の種川でした。 毎日コツコツ行い、つまずき(転倒)予防に努めましょう。


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM